インタビュー1幅広く「ものづくり」に携われる仕事です。
幅広く「ものづくり」に
携われる仕事です。
2021年入社

技術部 生産技術課 S.I.さん 出身校:金沢工業大学

就職活動の思い出

私は、設計や製造、加工など幅広くものづくりの仕事に携わることに憧れていました。そのため、大学では、力学や材料学、機械設計など幅広く学び、それらの知識を結び合わせ活かせる仕事を選びました。実際に企業研究では、企業にどのような部門があるのかや、技術力がどれだけあるのかに重点を置いて調べました。
自分の知識や技術力は経験を通じて日々進歩していきます。そのため、まずは自分が働くイメージをするためにも 企業説明会やインターンシップに参加して、直接、働いている私たちの声を聞き、自分が興味をもってやりたいと感じられるかを見極めることこそが重要である思います。

現在の仕事内容、思い出に残っているエピソード

当社では、砂型鋳造、低圧鋳造、ダイカスト鋳造の3つの部門でアルミニウム製品を生産しています。そして鋳造した製品は熱処理や加工、検査などを通じて出荷されます。私は、生産技術課に所属しており、それらほとんどの工程に携わり、品質の高い製品をより効率的に生産を行えるよう仕立てることが私たちの仕事です。
中でも私は主に、新規製品を製作する際に、製品形状や生産性を考えながら鋳造方案の設計を行っています。
設計時にはコンピューターのシミュレーションによって解析を行いますが、実際に製造を行うと思いがけない不具合が発生することもあります。そのため試作を繰り返し、問題を解決する手段を考案します。しかし、対策をするということは、作業者の負担が増えることもあります。そういった様々な課題をクリアし、安定して良品を製造できるレベルまで至った際には、大きなやりがいを感じます。

プライベートの過ごし方

北海道に旅行に行ってみたいです。

今後の目標

仕事をする上で大切なことは、他者の意見や考え方を取り込むことであると考えています。自分なりに考えることはもちろん大切ですが、実際に業務を行っている人たちは様々な技術や知恵を持っています。そういった経験からなるノウハウを見て聞いて勉強することを今は重要視しています。
また、日々の仕事の中で課題を見つけ解決するためには、小さな違和感を見逃さない観察力が重要であると感じています。少しでも発見が遅く対応が遅れてしまうと、重大な損害を出してしまうこともあります。そのため、細かな点にも着目たり、あらゆる状況を想定したりと、変化に敏感に気付けるよう心がけていこうと思います。そして、1つずつ理解を深め、幅広く色々な仕事にチャレンジしていきたいです。